陶器市で賢く買い物をするために大切なこと

f:id:apricotty:20180430203544j:image

陶器市に行って思ったのですが、

陶器市って着物市やバーゲンに似たものが

あるなと思います。

 

着物市はどれ一つとして同じものがない。

だからお客さんは一期一会だ!という思いが強くなり、

迷ったら買おうという力が強くなる。

 

バーゲンは早い者勝ち。

誰かに取られる前につかむ。手放したら最後。

実際陶器市に一度行っただけですが、

まさにタッチの差で気になるものを他の方に

持って行かれてしまうことが何度もありました。

 

お金もスペースも有限。

買って後悔も買わないで後悔もできるだけ

したくない。

そこで今回の経験も踏まえて

賢い買い物のための3か条を考えてみました。

 

1 手元に何があるか、何が足りないか事前にチェック

基本中の基本ですが、

今回何が欲しいのか、足りないと感じている器を

事前に明確にしておきます。

それが何枚・個必要かも考えておきます。

 

2 買う優先順位をあらかじめ決めておく

足りない器とあるけれどこんな形が欲しいといった

余剰的な器の中で、

今回の陶器市で買う優先順位を決めておきます。

 

3 心が動くもの×使いやすさ×利用頻度で判断

陶器市ではとにかく心が動くような可愛いもの

素敵なものに思いがけず出会ってしまいます。

そんなものたちを全部買っていては

お財布もさることながら、買って帰ったは良いけれど

活用できずじまいになる可能性も高そう。

なので心が動いた時は、

「それを使っている自分のイメージ」を描いてみるのが

おすすめです。

例えば私の場合、よくお豆腐を食べるから

これでお豆腐を食べたら使いやすいし美味しくなりそう

とか、このお椀でお抹茶を点てようとか、

このぐい呑、お酒だけじゃなくてゆで卵入れにも

使おうとか、そんな感じです。

 

コンプリートしない余白を楽しむ

自分の好きなものを集めきれたら

楽しい生活が送れそう。

そんな風に思っていたことがありますが、

今は違う考え方を持っています。

 

完璧じゃない、探しているという余白を残しておく方が

毎日は楽しい。

 

これから先もたくさん、素敵なもの、心が本当に動くもの

に出会うチャンスがある。そのチャンスを楽しみたいし、

時間をかけて心底心が動くものに出会えたときの

格別な嬉しさを楽しみたいんです。

 

まだまだ、何となく買ってしまうこともあって

失敗したなあと思うこともありますが^^;

 

お互い素敵な出会い、楽しみましょう^^